top of page
検索


山陰を舞台にドキュメンタリー
8世代先の子どもが喜ぶ映画を 大根島ゆかりの映画監督吉岡敏朗さんを監督に、 山陰両県で暮らす人々の次世代に繋がる思い、 美しい風景、 美しい暮らしを映画に残したいと シンガーソングライターの仲田華代さんがクラウドファンディングに取組んでおられます。...
たちばなふみ
2021年11月17日読了時間: 1分


9月定例会いよいよ15日は一般質問
いよいよ15日は一般質問 時間はたぶん午後1番か2番になるのではと思います。 6月にできなかった 学校トイレの洋式化などについて 皆さんと一緒に 子どもたちの生活環境が 少しでも良くなるよう勉強してきました その願いを届けます。 また 島根原発について...
たちばなふみ
2021年9月16日読了時間: 1分


松江市の7、8月の豪雨や台風被害
7、8月の豪雨や台風被害に関して みなさんから寄せられた要望を松江市に届けました。 8月26日には総務部長と制度や被害全体、コロナ対策について懇談しました。 8月31日には都市整備部に具体的要望を申入れ、懇談しました。 為国部長と桂課長に応対して戴きました。...
たちばなふみ
2021年9月4日読了時間: 1分


議会の動画配信がはじまりました
市役所のホームページで 動画配信が始まりました。 現在は期間限定で、2ヶ月程度の公開です。 ぜひご覧ください。 動画 質問項目は ①ジェンダー平等 ②生理の貧困 ③就学援助制度の周知 ④大型輸送機C-2部品落下 ⑤八束町と中海の発展 についてです 9月議会は...
たちばなふみ
2021年8月14日読了時間: 1分


境港市役所 議場で玉井斎場管理組合議会
7月30日 玉井斎場管理組合議会に出席しました。 松江市議会の各会派から1人ずつ、玉井斎場管理組合の議員として出ています。 境港は市長と、市議6名、松江市から議長と市議7名の参加。 今回は、松江市議会で議員の改選があったために、議長や監査委員の選挙と選任がされました。...
たちばなふみ
2021年7月31日読了時間: 1分


我が家のつばめたち
我が家のつばめたち もう巣から からだがはみ出して 落ちないか心配。 そろそろ巣立ちが近いかな。 #大根島 #巣作り #11才ママ #8才ママ #松江市 #松江ママ #松江子育て #子育て #住み続けられるふるさと
たちばなふみ
2021年5月27日読了時間: 1分


初議会ふるさとの香りに包まれた
朝、市役所につくと ぼたんや芍薬が出迎えてくれました。 地元 八束町の花木センター寄贈とのこと。 緊張の初議会。 ふるさとの香りにつつまれた一日となりました。 みなさんも 心なごんだと 評判でした。 #初議会 #議場 #大根島 #牡丹 #11才ママ #8才ママ #松江市...
たちばなふみ
2021年5月14日読了時間: 1分


大根島にて母の日イベント
近所の菜の花畑 インスタントカメラで 子どもに写真をとってもらう 母の日イベントに参加しました。 初めて見た(笑)インスタントカメラに 子どもは興味津々。 すぐに結果の見えるデジカメと違い、 できあがりを待つのも面白い。 #大根島 #母の日 #笑顔フォトプロジェクト...
たちばなふみ
2021年5月9日読了時間: 1分


ジェンダー平等の実現を!
私がずっと訴えていきたいことの1つにジェンダー平等があります。 賃金や就職などなど、いまだに男女格差の大きい日本。 性別による差別のない社会を願います。 そして、性暴力のない社会へ。 ハラスメント被害者の少なくなる社会へ。...
たちばなふみ
2021年3月8日読了時間: 1分
FB: Blog2
bottom of page