top of page
検索


サイクリングコースの大海崎堤防について
#中海 #サイクリングロード 中海周遊サイクリングコースの大海崎堤防を撮影しました。 サイクリングコースの道路標識だけでなくて、車との通行の安全性を向上していってほしいという思いです。 対向車が自転車追い越しして中央線はみ出してくること多く、車も自転車もお互い安全に毎日を過...
たちばなふみ
2024年6月8日読了時間: 1分


原発から撤退を
明日はいよいよ決戦日 島根から政治をかえましょうー エネルギー政策は原発から転換を! 2月議会で1月におきた能登半島地震をふまえて4項目の質問をしました。「原発から撤退を」について紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
たちばなふみ
2024年4月28日読了時間: 2分


八束に渡る堤防道路、補修工事始まりました
#中海 #大海崎 #大根島 昨年8月の台風で被害を受けた、八束に渡る堤防道路、先々週から補修工事が始まり 着々とすすんでいますね! 当時よりずいぶん波で削られ 通るたび皆さんも心配だったと思います 梅雨どきを前に安心です 昨年8月、県に対して 堤防改修とともに...
たちばなふみ
2022年5月29日読了時間: 1分


泳げる中海 豊かな中海 復活を
2月議会報告⑤です。このテーマは市議会に挑戦するきっかけとなった大きなテーマの一つです。住民運動の力で、始まったら止まらないと言われていた国による大型公共事業、中海干拓淡水化事業は2002年にストップ。事業開始から40年が経過していました。...
たちばなふみ
2022年5月12日読了時間: 3分


中海スカイポートの看板実現しました
中海スカイポートの看板 中海スカイポート(松江市上宇部尾町)は2020年4月から行われていた中海での「水陸両用機」の運航をするためできた搭乗者の待合所です コロナ禍で運行が止まったまま再開の目処がたっていません。 この待合所は近隣の方が朝夕鍵を空け閉めしてくださっており、キ...
たちばなふみ
2021年10月28日読了時間: 1分


議会の動画配信がはじまりました
市役所のホームページで 動画配信が始まりました。 現在は期間限定で、2ヶ月程度の公開です。 ぜひご覧ください。 動画 質問項目は ①ジェンダー平等 ②生理の貧困 ③就学援助制度の周知 ④大型輸送機C-2部品落下 ⑤八束町と中海の発展 についてです 9月議会は...
たちばなふみ
2021年8月14日読了時間: 1分
FB: Blog2
bottom of page